Webページで画像を使用する

編集可能な画像

Freewayでは幅広い画像形式を読み込むことができます。読み込んだ画像をFreeway上で操作し、正確な仕上がりを得られます。画像はさまざまな方法で切り抜き、拡大/縮小、変更でき、さらに多彩なエフェクトを追加できます。

Freewayでは下記の画像形式を編集可能な状態で読み込めます:

サイトのパブリッシュを実行すると、配置されている画像はすべてFreewayによってWeb用の画像形式(GIF、JPEGまたはPNG)で書き出されます。このとき、各画像はその画質とダウンロード時間の絶妙なバランスで最適化されます。画像の書き出し方法は、最適な画像形式や書き出しの設定をFreewayに判断させるか、個々の画像についてユーザが手動で設定するかを選択できます。

書き出す画像形式それぞれの利点と欠点は以下の通りです:

形式 利点と欠点
GIF 図表や画像テキストなど、限られた範囲のカラーを使っているシンプルな画像に向いています。
JPEG 写真などのように連続した階調の画像に向いています。
PNG GIFに代わる新たな選択肢で、8ビットの透過度が設定できます。しかし古いタイプのブラウザではサポートされていません。

パススルー画像

Freeway以外の画像編集アプリケーションであらかじめWeb表示に最適化した画像を用意している場合、パススルー画像としてページに追加すれば、サイトのパブリッシュを実行するときにその画像は加工されることなくそのまま書き出されます。パススルー画像にすると拡大/縮小や変形、各種エフェクトは適用でなくなります。

プラグインを利用する

Photoshopの入出力プラグインを利用すれば、Freewayが標準でサポートしている以外のファイル形式の読み込みが可能になります。Photoshopの入出力プラグインまたはそのエイリアスを、ご使用のコンピュータの「Library/Application Support/Freeway 4/PlugIns」に移動します。


コンテンツ