画像にエフェクトを追加する
Freewayでは、画像にドロップシャドウやグロー、背景色、前景色、ボーダーなど幅広いエフェクトを追加できます。
これら多様なエフェクトを複合的に組み合わせ、複雑な画像の結合がFreewayだけで行えます。他の画像編集ソフトを利用することなく、サイト制作のどの段階においてでもアートワークを自由に変更できますので、作業がとてもフレキシブルに進められます。
- 画像アイテムを選択します。
- [インスペクタ]パレット上部のペイントブラシアイコンをクリックして、画像アイテムのアピアランス設定を表示します。

各設定について詳しくはこれ以降のセクションを参照してください。
画像に割れや揺れエフェクトを適用するには
- [シェイプエフェクト]セクションの[エフェクト]ポップアップメニューから[割れ]または[揺れ]を選択します。

[割れ]エフェクトでは、[周期]、[ランダム]、[溝の幅]、[溝の深さ]の各スライダを使って、それぞれの度合いを調節します。
[揺れ]エフェクトでは、[周期]、[ランダム]、[変異]、[滑らかさ]の各スライダを使って、それぞれの度合いを調節します。

ドロップシャドウを追加するには
- [シャドウ]セクションのチェックボックスをチェックします。

- [カラー]ポップアップメニューからドロップシャドウに使うカラーを選択し、[不透明度]スライダで不透明度を調整します。
- ページ全体で光の差し込み具合を統一したい場合は、[グローバル]チェックボックスをチェックします。こうすると、[角度]で光源の角度を変更すれば、[グローバル]チェックボックスがチェックされたエフェクトすべての光源に反映されます。また、[グローバル]チェックボックスのチェックを外せば、個別にドロップシャドウの光源の角度を設定できます。
- [角度]コントロールをドラッグして光源の角度を設定します。
- [オフセット]スライダでドロップシャドウの距離を設定し、さらに[ぼかし]スライダでドロップシャドウのぼかしの度合いを調整します。

画像にグローを追加するには
- [グロー]セクションのチェックボックスをチェックします。

- [カラー]ポップアップメニューからグローに使うカラーを選択します。
- [不透明度]、[広がり]、[ぼかし]の各スライダを使って、それぞれの度合いを調節します。

背景色を設定するには
- [背景]セクションの[カラー]ポップアップメニューから背景に使用したいカラーを選択します。

配置されている画像の背景が透明な場合、画像アイテムの塗りつぶしカラーが画像の背景色として表示されます。

前景色を設定するには 
- [前景]セクションの[カラー]ポップアップメニューから前景に使用したいカラーを選択します。

前景色が設定された画像アイテムを別の画像アイテムの手前に配置すると、背面にある画像アイテム中のテキストに前景色が重なります。

画像の周囲にボーダーを追加するには
- [ボーダー]セクションのチェックボックスをチェックします。

- [カラー]ポップアップメニューからボーダーに使うカラーを選択します。
- [サイズ]ポップアップメニューでボーダーの太さを設定します。さらに[破線]ポップアップメニューでボーダーのパターンを設定します。
- ボーダーを実線にすると、画像ボックスから相対的に見たボーダーの位置を指定できるようになります:[位置]ポップアップメニューから[外側]、[中央]、[内側]のいずれかを選択します。
- ボーダーにはフィルタエフェクトが追加できます:[フィルタ]ポップアップメニューから[エンボス]、[ぼかし]、[拡散]のいずれかのエフェクトを選択し、表示されるコントロールでエフェクトを調整します。

コンテンツ